ヨシケイ宅配ボックスの色やサイズは?【鍵の紛失、雨や夏場の強さも解説】

ヨシケイの宅配ボックスに興味があるけど、利用方法や設置スペースなどに疑問を持ってませんか?

サイズをはじめ、夏場の気温や雨の日に耐えられるのかも疑問ですよね。

本当に便利で安心なボックスなのですが、事前情報を仕入れて納得した上で、ヨシケイの便利な置き配利用を検討いただきたいです。

本記事では、宅配ボックス使用時の利便性に加え、メリットやデメリットも併せて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

なお、我が家では小学生と保育園児がいる共働き家庭であり、ヨシケイを利用して11年目になります。

1年目から、ずっと宅配ボックスを使用している中で得た知見をもとにご説明します。




スポンサーリンク
目次

ヨシケイの宅配ボックス「あんしんBOX」とは?

ヨシケイの宅配ボックス「あんしんBOX」とは?
ヨシケイの宅配ボックス「あんしんBOX」とは?

色について

地域により異なりますが、色は3種類あります。

【あんしんBOXの色】
 ①イエロー
 ②ブラウン
 ③グリーン

ヨシケイに問い合わせたところ、私の住む地域では、①イエロー と ②ブラウン がありました。

サイズについて

次にサイズです。

画像だけでは伝わりづらいので、実際にメジャーで測ってみました。

まずは、イエローから。
一般的によく見るヨシケイのボックスですね。

あんしんBOX
あんしんボックス(イエロー)


続いて、ブラウンです。
私は2022年5月にブラウンの存在を知って交換してもらいました。

あんしんBOX(ブラウン)
あんしんボックス(ブラウン)



表にまとめて比較すると、こうなります。

スクロールできます
画像あんしんBOX(イエロー)
イエロー
あんしんBOX(ブラウン)
ブラウン
高さ60cm(-8cm)68cm(+8cm)
横幅44.5cm(-0.5cm)45cm(+0.5㎝)
奥行42cm(+5.5cm)36.5cm(-5.5cm)
あんしんボックスのイエローとブラウンのサイズ比較


一見すると、ブラウンの方が8cm背が高いので、大きく見えます。

しかしながら、奥行きがイエローよりも5.5cm短いので、設置場所自体はコンパクトに済みます。

スポンサーリンク




申し込み方法について

申し込み方法について
申し込み方法について

ヨシケイの契約時に、あんしんボックスを利用したい旨を伝えるだけでOKです。

現在ヨシケイを利用中の方は、管轄のヨシケイ営業所か担当スタッフに連絡するだけです。


ちなみに、ヨシケイは初めての方限定で、超お得なお試し価格で5日間利用することが可能!

お試し期間中でも、もちろん「あんしんボックス」を借りて置き配利用もできますよ。


利用料金について

月々の料金はかからず、無料でレンタルしてもらえます

我が家がヨシケイを利用し出したのは、11年前。
正直、最初に保証金を払ったのかどうかを覚えてなくて…
改めて、電話で問い合わせてみました!

結果、私の住む地域のヨシケイは初期費用も月々の費用も無料とのこと。

なんて、太っ腹なサービス!

鍵やボックス紛失の際の自己負担額

下記のようになります。

地域によって異なるので、最初に確認するのが得策です。

【補足情報】
 ※地域によって下記のような形をとっているとのこと
 ①鍵の紛失は自己負担
  「150円程度
 ②ボックスは保証金として数千円が必要な営業所がある
  (紛失の際も数千円の自己負担」
  「1,000~3,000円程度

スポンサーリンク




あんしんボックスのメリット

あんしんボックスのメリット
あんしんボックスのメリット

家にいてもいなくても、ボックスに食材が届く!

宅配ボックスなので、不在時に置き配してもらえるのは当たり前ではあります。

意外と便利なのが、在宅時でもボックスに食材を入れて入ってもらえることです。

ポストに郵便物を入れてもらうようなイメージですね。

コロナ禍なので、見慣れた光景になりつつありますが、非接触型のハシリではないでしょうか。

我が家ではこんな時にも便利だなと感じています。

時間も有意義に使えますね。

●子供の昼寝中にインターホンで起こされない
●身支度をしていない時に受け取らなくていい
●在宅勤務中に集中が切れることがない
                    などなど


盗難やイタズラ、衛生面での心配から開放される!

鍵付きのボックスなので、基本的には家族とヨシケイ担当者しか開くことができません。

配達してもらうのが食材ということもあり、特に衛生面は重要なポイントですよね。

他、通販商品の置き配に使えそう!

コロナ禍になり、我が家も今まで以上に通販の利用率が上がりました。

特に外出が絡む買い物が減り、Amazon定期便の量が増えています。

ドライバーさんに、置き配でよいかの旨を尋ねられることもしばしばです。

そこで、実際にモノを入れて実験してみました
先日、ペットボトルを箱買いしたので、2通りのシチュエーションを参考にしてください。

430mlペットボトル×1ケース(24本)

横幅(40.2cm)が、かなりギリギリですが入ります。

あんしんBOX_430mlペットボトル
あんしんボックス(430mlペットボトル)

サイズ/高さ21.7cm×横幅40.2cm×奥行27cm

2Lペットボトル×1ケース(8本)

横幅(40.1cm)も、ギリギリですが入ります。

あんしんボックス_2Lペットボトル
あんしんボックス(2Lペットボトル)

サイズ/高さ31.2cm×横幅40.1cm×奥行20cm


鍵をかけずにただ入れておいてもらうだけにはなりますが、そこまで大きくないダンボールであれば十分に使えそうです。

スポンサーリンク




あんしんボックスのデメリット

あんしんボックスのデメリット
あんしんボックスのデメリット

オレンジのボックスの場合、汚れが目立つ

一軒家の場合、玄関前の屋外に置くことが多いかと思います。

やはり、汚れが目立ちます。

あんしんBOX_上部の汚れ
あんしんボックスの上部の汚れ


あんしんボックス_下部の汚れ
あんしんボックスの下部の汚れ




置き配ボックスは据え置きの郵便受け同様、家のエクステリアと同じ。

汚れていたり清潔感がないと、家自体の印象を左右してしまいます

また、明るいカラー自体が家の外観と合わないケースもあるかもしれません。

私は担当スタッフに相談し、ブラウンに変更してもらいました。

意外と大きいので、マンションへの設置は事前チェックが必要

ペットボトルの箱買いが収納できるボックス。

ちょっと存在感があります。

そのため、マンションやアパートの集合住宅に限らず、一軒家の方も置き場所が確保できるかのチェックが必要です。

お得なお試しキャンペーン使用中も、ボックスを貸してくれるヨシケイ

この機会に大きさを試してみると失敗知らずですよ。


ボックスの鍵は共通

利用者と担当スタッフの鍵はもちろんのこと、すべてのボックスが同じ鍵です。

ちなみに、私は11年間の利用中、1度もトラブルはありません。

スポンサーリンク




回収・返却の方法

回収・返却の方法
回収・返却の方法

発泡スチロールボックスの回収について

ヨシケイの食材は発泡スチロールボックスで届きます。

中身の食材を取り出した後、再びあんしんボックスに発泡スチロールを戻す。



発泡スチロールボックス


これだけでOKです。

あとは翌日、担当スタッフが回収してくれます。

そして、また食材入りの新たな発泡スチロールボックスを入れといてくれますよ。

あんしんボックスの返却

担当スタッフまたは、地域の営業所に電話にて返却したい旨を伝えるだけです。

最初に保証金を払っていれば、返却してくれます。

スポンサーリンク




雨や猛暑には耐えられる?

雨や猛暑には耐えられる?
雨や猛暑には耐えられる?

雨について

正直なところ、ボックス自体は完全密閉ではありません。

なので、豪雨が直にあたると多少の浸水はあると思います。

ですが、その中の食材はさらにもう一層の発泡スチロールボックスの中。

食材が濡れることはありません。

11年間、私は1度も不快な思いをしたことはありません。


夏場の食材について

分厚い発泡スチロールボックスの中に、保冷シートと保冷材を入れてくれます。

保冷シートと保冷剤

冷凍された食材が入っていた場合、夜まで完全に凍ったままということはありません。

が、どんな猛暑日でもキチンと保冷されています。

また、不安な場合はヨシケイに依頼すれば、保冷剤を増やしてくれます

スポンサーリンク




まとめ

まとめ
まとめ

本記事では、ヨシケイの「あんしんボックス」についてメリットとデメリットを含めて解説しました。

ヨシケイのあんしんボックスは、本当に便利なサービスです。

ご家庭により、適切な仕様を見極めて活用してください。


我が家は共働きの子育て世代であり、ヨシケイのヘビーユーザーです。

時短に役立つ最適なおすすめコースもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる