3歳にして子役デビューを飾った寺田心さん。
7歳の時に出演した、TOTO『ネオレスト』のCMで一躍脚光を浴びました。
2022年7月3日現在、そんな寺田さんがもう中学生になりました。
なんと、14歳!
時は経つのは本当に早いものです。
昔、博多華丸の大吉さんが「よその子とゴーヤは育つのが早い」と仰ってました。
ソレをひしひしと実感する毎日です…
そして、最近、そんな寺田心さんの声変わりしない声が話題となっています。
この記事では、昔の動画をもとに検証していきます。
声変わり前
6歳の時、映画『トワイライト ささらさや』に出演した寺田心さん。
大人顔負けの演技で新垣結衣さんと共演しています。
大泉洋さん演じる、落語家ユウタロウ。
そのユウタロウが亡くなったあと、寺田心さん演じるダイヤに乗り移るという設定。
6歳にして、落語家口調までしっかり好演する寺田さんが末恐ろしいです…
それでは、どうぞ。
誰しもが心に描く、寺田心さんの声がこれではないでしょうか。
子供らしいハイトーンボイスですね。
声変わり後?
2022年4月15日。
中学生になり、13歳の時なった寺田心さん。
「チーフ・ダイソーれた・オフィサー(CDO)」に任命され、その就任会見が行われました。
こちらもどうぞ。
寺田心さんの誕生日は、2008年6月10日。
この就任会見の2ヶ月後に14歳の誕生日を迎えています。
なので、これが14歳現在の声だといえますね。
確かに、6歳の頃と比べると、トーンが落ち着いて低くなっています。
が、声自体は高めですね。
今から、ますます声変わりが進んでいくのでしょうか。
声自体もそうなのですが、中学生にしてここまで弁が立つ、そんな寺田心さんにビックリです!
まとめ
ハイトーンボイスで、子役特有のかわいらしさが先行していた寺田心さん。
歳を重ねるにつれ、声にも落ち着きや、新たな魅力も増してきました。
今後も20代、30代へ進むにつれ、味がある俳優さんになる彼の姿を期待します!