『水曜日のダウンタウン』で放送された、「コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」。
それに出演されていた、お笑いコンビ『そいつどいつ』。
特に、市川刺身さんが、そのロケ進行に勇気を出してクレームを入れたことで、拍手喝采を浴びました。
これにより、ネットで「そいつどいつ 刺身 クレーマー」というキーワードが改めて話題に。
この記事では、このキーワードの詳細を特集しています。
そいつどいつとは?
そいつどいつの松本竹馬さんの、インスタグラム。
それに投稿されている、このお2人です。
向かって左の方が、市川刺身(いちかわさしみ)さん。
刺身さんのパーソナルデータは下記の通り。
✔ 本名:市川 冬樹(いちかわふゆき)
✔ 体型:身長170cm・体重60kg
✔ 血液型:B型
✔ 生年月日:1989年12月27日
✔ 年齢:32歳
✔ 出身:東京都福生市
そして、向かって右の方が、松本竹馬(まつもとたけうま)さんです。
✔ 本名:松本優太(まつもとゆうた)
✔ 体型:身長170cm・体重60kg
✔ 血液型:O型
✔ 生年月日:1989年8月31日
✔ 年齢:33歳
✔ 出身:福岡県北九州市
「そいつどいつ 刺身 クレーマー」とは?
水曜日のダウンタウンでキレた刺身さん。
番組の内容はこう。
「コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説」
街ブラロケで、コンプライアンスを気にしまくる番組スタッフ。
視聴者からのクレーム防ぐために、以上に細かい指摘をそいつどいつに入れてくるというもの。
✔ 通行人を含め、ロケに出演していただく素人さんに反社チェックを入れる
✔ スポンサーではない自販機を隠しながら歩く
✔ たい焼きを食べる時、残酷という理由で頭から食べるはNG
✔ 同じく、たい焼きを食べている最中は、残酷という理由で中身の餡を見せるのはNG
これにより、ブチギレた刺身さん。
個人的には、年々保守的になってきたTV業界に喝を入れてくれたような気がして、すごくカッコよかったです。
ちょっと目頭が熱くなりました。
ですが…
実は、クレーマー要素を普段から秘めていることを、相方の竹馬さんが普段から仰っています。
その一例を、お2人が放送している『そいつどいつのニューラジオ』でも竹馬さんが暴露。

竹馬さんいわく、この水ダウの放送を境にどんどんブチギレ出すという、刺身さん。
まるで堰を切ったように。
そのエピソードが3選がこちら。
お弁当に人参ドレッシングが入ってなかった
ジワジワくるエピソードですよね。
なんとなく、イライラする気持ちもわかるような…
生野菜をそのまま食べるというのは、なかなかキツイものがあります。
急いでいる時に警察官に職質された
遅刻しそうなソワソワ感と、何かを疑われているような物悲しさが重なった結果でしょうか。
ラジオでは、警察官の方に直接キレたとは語られてないのですが、なかなかのエピソードですね。
Amazonの置き配が違う場所に来た
これが、1番笑いました。
注文していた水が届かなかったようで、それについて、楽屋で配達員の方に電話で激高していたという刺身さん。
こうまくし立てたようです。
え、じゃあ、ここが砂漠だったら、どうするんですか?
僕、水ないですよ、水届かないなら死にますよ。
あなたとこうしてる間にも、僕の命の寿命は近付いていますよ。
1秒、2秒、3秒、4秒、5秒、6秒、7秒!
これも、気持ちはわからなくもないですが、攻め方が独特ですね。
これが、「そいつどいつ 刺身 クレーマー」と言われるゆえんです。
まとめ
クレーマー体質で、キレると息継ぎなしで、ワケのわからないことを口にするという刺身さん。
その裏には、刺身さんなりの正義があるようです。
そして、刺身さんのひととなりが伝わってくるラジオも本当に面白くて、毎週笑わせてもらっています。
今後とも、笑えるこのキャラと、そいつどいつのご活躍に期待したいですね!