日本ハムファイターズが、大ブームを巻き起こした「きつねダンス」。
Twitterアカウント
これに対し、オリックス・バファローズが「たぬきダンス」を披露したと話題です。
この記事では、その「たぬきダンス」について取り上げます。
目次
たぬきダンスとは?
ローソン系のポイントカード「Ponta」。
2016年より、オリックスのスポンサーになりました。
そのため、マスコットの「ポンタ」が定期的にオリックスのイベントに登場しています。
Twitterアカウント
2022年7月23日、そのひとつで開催された、バファローズポンタDAY。
この日、「ぽんたのうた。」に合わせ、たぬきダンスが披露されました。
Twitterアカウント
きつねダンスと同じく、耳としっぽも付いています。
なにより、BsGirlsが踊るこのダンス、かわいいですね!
SNSの声
Twitterでトレンド入りするなど、やはり反響が大きいです。
Twitterアカウント
Twitterアカウント
Twitterアカウント
Twitterアカウント
Twitterアカウント
ちょっとだけ贔屓球団だも期待しちゃう声。
そして、やっぱり、二番煎じだという声。
それぞれの考え方があるので、それはしょうがないですね。
ただ、それでプロ野球が盛り上がるなら、嬉しいムーブメントだなと感じます。
まとめ
日本プロ野球12球団。
全球団にマスコットがいて、キャラが異なります。
なので、それぞれの特色のあるダンスが生まれて盛り上がってくれたら嬉しいですね。
次は、どの球団がクローズアップされるのでしょうか⁉
あわせて読みたい


オリックスのジャガイモデー復活!なにわ男子の藤原丈一郎との関係は?
オリックス・バファローズが2013年に開催した「ジャガイモデー」。 9年ぶりに復活するらしい!と話題で、Twitter上でトレンド入りしました。 ジャガイモデーは、大のオ...