北海道日本ハムファイターズが、2023年度の外野守備コーチに森本稀哲さんを迎え入れることを発表。
Twitterアカウント
現役時代に、守備の名手に贈られるゴールデングラブ賞を3回も獲得した森本さん。
そんなスペシャリストが、外野守備コーチに就任。
何より、古巣への復帰ということもあり、ネットでは盛り上がりを見せています。
そして、「森本稀哲 ピッコロ」というキーワードが再び話題に。
この記事では、そんな「森本稀哲 ピッコロ」について解説しています。
「森本稀哲 ピッコロ」とは?
2006年度のオールスターゲームに選出された、森本さん。
なんと、あの超人気マンガ『ドラゴンボール』のピッコロの姿で登場します。
もはや、コスプレを通り越して、変身でしょうか。
ベンチで清原和博さん、松坂大輔さんという豪華メンバーに挟まれて異彩を放つ森本さん。
苦笑いの清原さん、そして、爆笑する松坂さんとの対比がインパクト大ですね。
これは、第1戦の前の様子なのですが、なんと第2戦でMVPを獲得します。
エンターテイナーであり、一流の選手のでもあった森本さんのエピソードがこの数行だけでわかります。
これが、「森本稀哲 ピッコロ」というキーワードが話題になるゆえんです。
ラーメンマンにも変身
2000~2010年まで、日本ハムファイターズに所属した森本さん。
2011年より、横浜DeNAベイスターズに移籍します。
ベイスターズの本拠地は、横浜中華街の隣にある横浜スタジアム。
その横浜中華街で入団会見を開催したこともあり、こちらも超人気マンガ『キン肉マン』のラーメンマンの姿で登場します。
こちらも、コスプレを通り越して、変身でしょうか。
しかしながら、入団会見ということもあり、少し表情の硬い森本さんがなんともシュールでたまりません。
きっと、このギャップが多くのベイスターズファンの心を鷲掴みにしたのではないでしょうか。
変身好き、そして、ファンサービス精神に富んだ森本さんを物語っています。
ベイスターズ選手もピッコロに似た変身を…
横浜DeNAベイスターズは、球団創設の2012年から『YOKOHAMA STAR☆NIGHT』というイベントを定期開催。
毎年夏にファンと選手が一体になって盛り上がる、そんなコンセプトの催しです。
ちなみに、2019年に開催された、このイベントのメインビジュアルがこちら。
「宇宙への航海。 クルーは地球人だけじゃない?!」、というキャッチコピー。
それにより宇宙人を演じる、上茶谷大河投手・井納翔一投手(当時在籍)・乙坂智選手(当時在籍)。
ブルーとグリーンで色こそ違えど、森本さんのピッコロに引っ張られてる…
そう感じていたプロ野球ファンも多かったはず。
森本さんが野球界に与えた影響は、計り知れません。
まとめ
森本さんの日本ハムファイターズ在籍時のこと。
ピッチャー交代時などのインターバルで見せる、この3人のポーズが大人気でした。
レフトの森本稀哲さん、センターの新庄剛志さん、ライトの稲葉篤紀さん。
時を経て、2023年。
なんと、森本さんが外野守備コーチ、新庄さんが監督、稲葉さんがGMという構図が完成します。
ますます、北海道日本ハムファイターズから目が離せません!