演歌歌手の三代純歌(みだいじゅんか)さん。
Twitterアカウント
カレー屋を経営していることで有名ですが、ある変わった食の趣味をお持ちなことでも話題です。
それは、ズバリ、昆虫食。
この記事では、そんな三代純歌さんの昆虫食について大特集しています。
三代純歌の昆虫食
三代純歌さんのTwitterアカウント。
その投稿にて、昆虫食について発信されています。
カブトムシの昆虫食
2匹のカブトムシを両手に持つ純歌さん。
Twitterアカウント
この画像、カブトムシと同じくシックな黒の服と相まって、なんだかとてもポーズが決まってるように見えます。
そして、カブトムシはもちろんのこと…
注目すべきは、「オケラより殿様バッタより美味しいかも!」の追記部分ですね。
かなりの昆虫食通だということがわかります!
調査すると、Amazonで普通に買えるようです。
レビューをマルっとまとめると、下記になります。
✔ オスとメスが2匹ずつ入っている
✔ 土や木の香りがして苦い
オスとメスが入ってることに、メーカーのこだわりを感じざるを得ません。
ツムギアリ(Weaver Ants)の昆虫食
虫だとはわかるのですが、一見、何の虫かわからない画像がこちら。
Twitterアカウント
左手に持ったパッケージの英文から、『Weaver Ants』だということがわかりました。
『Weaver Ants』を訳すと、『ツムギアリ』となります。
ツムギアリがその巣をつくる様子は、こちらの動画をご覧ください。
そして、このツムギアリもAmazonで買えます。
生で食べると、一般的に酸味がキツくて酸っぱいと言われる、このツムギアリ。
この商品に関しては、高温で処理がされていて、塩味で調理されているために酸味は抜けているようです。
気になる…
まとめ
実は、栄養価が高い昆虫食。
昨今、特にタンパク質が豊富なことが大注目されています。
とは言え、やっぱり既成概念やその見た目から少し抵抗もあるのは事実ですね…
今後も、三代純歌さんの昆虫食ツイートから目が離せません!
また、純歌さんは指原莉乃さんと似ていることでも有名です。
いったい、どこまで似ているのか…
そんなお2人の画像比較を特集した記事は、こちらからご覧ください。
