2022年10月からスタートした、朝ドラ『舞いあがれ!』。
第2週の放送は、長崎県五島が舞台でした。
その放送時に、キャストクレジットに表示された『絢香』の名前。
引用:NHK+|#舞いあがれ!
これにより、ネットでは「『舞いあがれ!』に絢香が出てたの⁉」と話題に。
この記事では、『舞いあがれ!』に出演した絢香さんについて特集しています。
目次
朝ドラ『舞いあがれ!』に絢香が出てる?
『舞いあがれ!』の五島編は、第10話まで。
どんな役で、歌手の絢香さんが出ていたのか!?
実際に、くまなく観返しました。
しかしながら、結論から言うと、歌手の絢香さんは出演していません。
『浦凛(うらりん)』を演じる絢香
絢香さんというのは、下記の画像の右から2番目に写っている女の子です。
演じる役は、浦家の『浦凛(うらりん)』。
この子役の絢香ちゃん。
徹底的にリサーチしましたが、パーソナルデータが全くヒットしませんでした。
『絢香』という芸名もさることながら、非常に気になる存在ですね。
今後も調査を続け、情報を見つけ次第、追記しています。
浦家とは?
長崎県五島列島に住む役場職員、鈴木浩介さん演じる『浦信吾』。
引用:NHK|舞いあがれ!|人物紹介
その一家になります。
家族構成はこちら。
この写真では、絢香ちゃんは真ん中に映っています。
【浦家】
✔ 父:浦信吾(鈴木浩介)
✔ 母:浦莉子(大橋梓)
✔ 長男:浦一太(野原壱太)
✔ 長女:浦凛(絢香)
第9回放送にて、浦家には第3子となる赤ちゃんが誕生して5人家族になりました。
母役の大橋梓さんが抱っこしているのが、その赤ちゃん役の人形『まさお』くん。
歴代朝ドラで受け継がれ、大活躍の人形なんですよ。
まとめ
大人気の朝ドラだけに、話題に事欠かない『舞いあがれ!』。
今後のストーリー展開も楽しみですね。
第2週のは五島列島でしたが、舞台の中心は東大阪市。
それもあり、いつか大阪出身の歌手の絢香さんも出演してくれたら嬉しいですね!
あわせて読みたい


最新【舞いあがれ!いったくん(一太君)の大人役】は若林元太だった!
2022年度の後期放送、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』。五島編で出てきた、『いったくん』が人気を集めています。 https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/15775...