2022年6月25日放送、『まっちゃんねる』。
番組内で企画された『IPPON女子グランプリ』の女性タレント部門。
それに、満を持して登場した滝沢カレンさん。
次々と秀逸な回答を連発したその姿が、「面白単語製造機」と名付けられて話題です。
もともと、大喜利をテーマにした自身のYouTubeチャンネルを持っているカレンさん。
なので、今回のIPPONグランプリでも、そのポテンシャルの高さが注目されていました。
この記事では、そんなカレンさんの大喜利の回答をピックアップ。
ぜひ、お楽しみください。
出演者紹介にて
IPPONグランプリの緊張感。
それを伊藤アナから聞かれたカレンさん。
こう返します。
伊藤「かなり緊張していると伺いましたが?」
神田「もちろんです。してますし、でも、楽しみがスゴイ勝ってます」
笑顔でそう応えるカレンさんに、バカリズムさんが一言。
「いつも通りなのか、緊張しているのか、よくわからない(笑)」
これはもう、開始前からやってくれそうな予感です。
ここからは、カレンさんの回答とともに、松本チェアマンや審査員の方々のコメントも添えてお届けします。
【チェアマン】
松本人志(ダウンタウン)
【審査員】
川島明(麒麟)
バカリズム
大悟(千鳥)
第1問「壁ドン以上のキュンキュンを教えて下さい」
カレン「片ミミづかみ」
大悟「片ミミにしたか」
神田「エクボの奥押し」
松本「正統派やな」
第2問「写真で一言ルーレット」
カレン「僕の寝巻、誰が隠しましたかー?」
松本「たいしたもんですよ」
カレン「脇は臭くなーい!」
大悟「反省が早い」
第3問「コンパで横の席になったケンタウロスを褒めてあげてください」
カレン「ってことは、6本使えるの?」
大悟「下ネタか?」
カレン「おしりをふく時は、どの手でふかれるんですか?」
大悟「『褒めろ』言うてんねん」
カレン「首に巻かれてるのは、利尻昆布ですか?」
<大会一時中断>
松本「おもしろいんですよ?おもしろいんですけど、褒めてないやん?」
第4問「コイツ、毎回トーク盛ってるよな~」と思う芸能人 第1位は?(ドラムロール大喜利)
カレン「東野幸治さんです」
松本「予想外の人出てきた」
カレン「水谷豊さんです」
大悟「どこでトーク見てん」
Twitterアカウント
第5問「かわいくないことをかわいく言ってください」
カレン「ゴツゴツのエゾジカ」
松本「今のパンチ、キレてたな~」
カレン「サメ肌のイボ♡」
松本「カレン、だいぶ強い」
カレン「足裏、ゴミだらけだね♡」
松本「これは、だいぶ差ついちゃったか」
カレン「イカゲソ鬼炒め」
大悟「おもしろい言葉つくるなー!」
カレン「イガグリの “グ”」
川島「照れましたねー」
まとめ
発想力がとにかく奥深い。
そして、やっぱりワードセンスが抜群すぎるカレンさん。
あの松本人志さんも、「最後の問題が無双状態!」と仰ってました。
Twitterアカウント
結局、14回答中、11回答でIPPONを獲得!
そのIPPON率、なんと驚異の78.6%!
IPPON女子グランプリ、第2回大会にも期待ですね。
そんなカレンさん。
結婚発表のコメントも素敵すぎました。
ぜひ、併せてご覧ください。
滝沢カレンの結婚コメントが哲学的!言葉遣いが美しすぎると話題!

また、「マントヒヒ」というパワーワードを連発。
三振かホームランかの戦いを繰り広げた、神田愛花さん。
彼女の珍回答もまとめていますので、こちらもご覧ください。
マントヒヒ!神田愛花の珍大喜利まとめ【IPPON女子グランプリ】
