2023年の仕事始め。
石川県の馳浩(はせひろし)知事が、年頭の挨拶をされました。
2022年秋に掲げた『石川県成長戦略』を実行に移すとのことで、注目されてます。
そして、馳浩知事には、もう1つ注目される出来事があります。
それは、なんと、現職の知事として、初めてプロレスに参戦したということ。
これについては、賛否両論が沸き起こっています。
この記事では、プロレスラーとしての馳浩知事と、賛否両論あるSNS声を大特集しています。
石川県知事であり、プロレスラー馳浩の動画
前述の通り、現職の知事がプロレスに参戦するという出来事は初めてのこと。
それもあり、SNSが湧きました。
その姿の動画がこちら。
公式Twitterアカウント
日本武道館で開催された、プロレスリング・ノアの興行にサプライズ登場を果たしました。
そして、結果はなんと…
ノーザンライトスープレックスを披露し、勝利を飾っています。
馳浩知事に対するSNS上の声
一見、頼もしすぎる知事なのですが、世論はどうなのでしょうか。
続いて、SNS上の声を特集してます。
「公務に支障が出ないなら問題ない」
知事として、最も大事なことは公務を全うするということ。
これに外れてなければ、良しとする声があります。
石川県の知名度や認知度向上への貢献。
そして、なにより、確かに公務を全うしていれば、何も責められるものはないのかもしれません。
「知事という職をどう思っているのか…」
公職という立場である以上、プライベートの時間の振る舞いも大切にして欲しい。
その声も、わかる気もします。
維新・馳浩の初仕事がプロレス & 記者からの質問にブチ切れて暴言を連発。維新って、自分勝手な人間ばかりですし。石川県知事?と言うより単なる悪役レスラーな感じさえします。政治家としては相応しくないですね。#もう維新はいらんねんhttps://t.co/BHA7HwA9z7
— Ryo Hirose (@ryohirose5431) January 3, 2023
確かに、休暇中の公職から離れたタイミングとはいえ、暴言連発はマズい気もしますね。
しかしながら、きっとアドレナリンが溢れた脳内。
この言動もパフォーマンスの一環と考えると、仕方がないところもあるのでしょうか…
馳浩知事が生涯現役を公言
北陸朝日放送の公式YouTubeチャンネル。
馳浩知事の年頭の記者会見動画が公開されています。
ここで、プロレスに関する質問をされた様子も収められています。
馳浩知事の回答がこちら。
✔ 休暇中のことなので、コメントは差し控える
✔ 「私は死ぬまでプロレスラー」を公言
『生涯現役』を公言した馳浩知事。
今後も、公務に支障をきたさないように、その二刀流を発揮し、石川県を盛り上げて欲しいものですね。