ケイダッシュステージ所属のお笑いコンビ『クロコップ』。
キングオブコント2022の決勝進出を果たし、日に日に注目度が高まっています。
そして、ネットでは「クロコップ にんじゃりばんばん」や「クロコップ 空手家の子」というキーワードが話題。
この記事では、これらのキーワードがいったい何を指すのかを特集しています。
クロコップとは?
クロコップの『しょうた』さんの公式インスタグラムに投稿されている、このお2人です。
向かって左の方が、荒木さんです。
荒木さんのパーソナルデータはこちら。
✔ 本名:荒木好之(あらきよしゆき)
✔ 体型:身長180cm・体重55kg
✔ 血液型:B型
✔ 生年月日:1987年7月15日
✔ 年齢:35歳
✔ 出身:大阪府門真市
そして、右の方が、しょうたさんです。
✔ 本名:川合翔太(かわいしょうた)
✔ 体型:身長178cm・体重63kg
✔ 血液型:B型
✔ 生年月日:1987年6月11日
✔ 年齢:35歳
✔ 出身:大阪府門真市
お2人は、中学の同級生。
『クロコップ』というコンビ名は、総合格闘家のミルコ・クロコップさんからモジっています。
「クロコップ にんじゃりばんばん」って何?
コンビ名の由来の通り、荒木さんが格闘技好きです。
その荒木さんがネタ作りを担当しているため、趣味趣向がモロに反映されているコントの数々。
格闘技×ヒット曲、を元にしたリズムネタが大人気です。
そして、きゃりーぱみゅぱみゅさんの大ヒット曲にインスパイアされたネタも存在。
なんと、この曲で荒木さんが太鼓の達人になっちゃいます。
この字面だけでは、絵が浮かばないですよね…
それでは、ご覧ください。
このスパーリング、シュールすぎてジワジワきますね。
最後の荒木さんの攻撃を見ると、絶対にクリアできないゲームに感じます…
そして、しょうたさんは中盤以降ヘロヘロになってます。
この対比、たまりません。
ちなみに、このコントですが、コロナ禍でリモートでも披露されていますよ。
おそらく、荒木さんはご自宅のマンションで収録されていると思うのですが…
お隣の部屋の方を気遣って、終始小声なところに人柄の良さを感じますね。
「クロコップ 空手家の子」って何?
お察しの通り、『空手の子』も格闘技を取り入れたリズムネタです。
早速、ご覧ください。
アメリカの童謡『アブラハムの子』の替え歌。
そのメロディで、空手の型を次々と披露していく荒木さん。
一方、やっぱり、しょうたさんは中盤からヘロヘロ。
でも、荒木さんからチラ見されるタイミングで本気を出す…
なんだが、弱者が生きていくための知恵と言いますか、人生の縮図が見えたような気がして、深いなぁとすら思えます。
まとめ
キングオブコント2022の決勝戦。
そこで、ヤバいぐらい面白い『空手家の子』か『にんじゃりばんばん』のどちらからを見たい!
でも、新ネタも見たい!
なんだか、複雑な心境になりますよね。
どんなネタをチョイスされるのか、当日はクロコップから目が離せません!
キングオブコント2022に関する徹底解説は、下記記事よりご覧ください。
【キングオブコント2022優勝予想】決勝合格者のメンバー裏話も紹介!
