2月10日16時現在の様子です。
今朝の新雪は5cm弱。降る予報はなかなか当たりません。未だ積雪30cmをいったりきたり・・・。
センター前の階段はまだ一番下の段が出ています。
ゲレンデは一面銀世界ですが、少し掘ってみるとこのように地肌が。今年の雪は駐車場から山腹辺りまでほとんど量が変わりません。
今日は昼まで青空。午後から時々雪。16時、晴れて小雪が舞っています。
昨年2月上旬と今日の比較。
上は昨年、下が今日です。例年入り口の高さまでゲレンデを掘る作業も多いのですが・・・ご覧のとおりです。
駐車場からのエントランス。
左が昨年、右が今日です。
屋根の雪が落ちることもあって窓の高さを超えると何度も掘り下げますが・・・
屋根から落ちた雪ですらほんの小さな山にしかなっていません。
追い討ちをかけるように今後の気温上昇予報です(泣)
この後積もるのか、減るのか、積もったとしてどこまで消えずに保てるのか、・・・・・・
また、経験上この雪は溶け出すと早いと感じています。
・・・・・・オーバーヒート、頭のてっぺんから湯気が・・・
多くのお客様から温かいお言葉をかけていただき、本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
T市のHさん、先ほどは差し入れまで頂きありがとうございました。元気出ました!
がんばれー! 待ってるぞ!!